ブログ始める準備ができました。

はじめまして。オリエントと申します
blog初めました。紆余曲折あり、このWordpressで書いていくことに落ち着きました
このblogの主な役割は、なぜ30代後半の独身女が副業をはじめて、どのように変化していくのかをコツコツと記録していく備忘録となります。
なぜblogを始めようとおもったのか、また私は何者なのか・・・記念すべき1回目はこの内容で書いていこうと思います。
38歳独身このままぼーっと生きていくのか?と疑問が出ていきた
性別:女性 現在38歳(もうすぐ39 サンキュー)仕事は某メーカーで企画をしています。(今の所組織に所属するサラリーウーマンなので、会社名は明かせません(汗))
年収は450万前後で職務内容が自分にあっている仕事なのかわからないまま過ごしています。
「このままで良いのか!?」「結婚できるんか?!」と思いますよね?無論、本人は痛いくらい思ってますよ。はい。
現在の問題点と思われる部分《私分析》
- 出世することで会社での自分の価値を図られてる
- 結婚することを求められている
- 自分の最適な職業を考えさせられる
すべて受け身の書き方をしましたが、一般的にはこれらがプレッシャーとして生きづらいと感じている人たちが多いのかもしれません。
実はわたしはこのような類のプレッシャーを感じる前の「何が私にとって幸せなのか?」がわからないまま過ごしていることに不安を感じています。
つまり、結婚すべきなのか?転職すべきなのか?もわからない状態なので、一般的プレッシャー問題のステージにも上がれてないわけです。
なにか変えなければ、何もわからないままだよね精神
30代後半なのに、自分探しもできないかなり痛い人間として出来上がりつつありますが、私はこの先なにがしたいのかな・・・?と改めて考えてみました。
その結果…
- 収入上げたい(これが一番)
- どこでもいつでも自分の好きな場所で仕事したい
- ファッション楽しみたい・いろいろな体験がしたい
- 別の知識をつけたい
という、中高生みたいな夢が出てきました。とにかく語彙力はありません。
そこで上記4つ(他にも有るが、代表的な4つ)を叶えるために最適だろうと思ったのが、「副業」という選択でした。
かなり薄っぺらで不純な理由とスキルゼロと世の中なめている感は人一倍ありますが、「今の状況のままよりは良いだろう」ぐらいに考えて調べ始めたのが、2021年2月です。

副業にblog運用を選んだ理由
全く知識が無いまま、SNSで情報を集めました。特に毎日読ませていただいているのが、マナブログのまなぶさんのツイートとブログや副業コンパスのクニトミさんの記事です。
その他の方のご紹介は今後していくとして、まだまだリサーチが足りないのですが、SNSで発信されている皆さん揃って「まずは始めること」「行動すること」と言われています。
なので、準備なんか全く出来ていないないまま、このblog始めています。
とにかく今一番の課題は、タイトルの文字が大きすぎるというところでしょか。。。
継続してがんばります!!